今回は大勢で気軽に楽しめるダイニングをご紹介します。
味は本格的で美しい盛り付け、なのに気取らない雰囲気で、ついつい長居したくなってしまう素敵なお店です。
お店の情報
板前Diningあんど
東京都足立区谷在家1-7-12
和食も洋食も楽しめる一流の味!
カウンター4席、テーブル12席、お座敷10席の決して広くはない店内ですが清潔感がありくつろげる和風の雰囲気です。
メニューは和食も洋食もあり、店主がこだわりと誠意のこもった一皿を提供してくれます。
1000円前後の和食と洋食から選べるランチはお得です。
肉料理も魚料理もランチではもったいないとしか言いようがない一流の味です。
サラダがたっぷりなのも女子には嬉しいところですね。
ディナータイムは常連さんでガヤガヤ賑わっています。
シルバーグレーのイケメン店主がにぎる鮨は絶品。
にもかかわらず、本格洋食煮込み料理も楽しめるのだからスゴイ!
一流料理店で培った店主のレベルの高い美しい盛り付けは、一瞬「ここはどこの高級レストランだったっけ?高級懐石だったけ?」と問いかけてしまうような不思議な気分にさせられてしまうのです。
子どもから大人まで、ワイワイガヤガヤ楽しめるお店!
店内にはお座敷もあり落ち着きます。
仲間で貸し切れば楽しい女子会、宴会などにも十分に使えます。大声で盛り上がってもOK。
ワイワイがやがや、美味しいお刺身やフライの盛り合わせを囲んで楽しいひと時を大勢で楽しむことができますよ。
ちょっとやんちゃな小さい子供が来ても全然OKです。少々の大騒ぎは大目にみてもらえますから。
保育園の集まりなんかで利用するのもありありですね。子供向けのメニューも精魂込めて作ってくれること間違いなしです。
カップルで高級レストランでディナーを楽しみたいけどそのお金がない。なんて場合もここに来てください。
一流の味を楽しみながらゆったり2人の時間を過ごすこともできます。
色々な楽しみ方ができる一流ダイニング。ぜひ一度行って見て欲しいです。
毎回食べたくなる、絶品メニュー3品
・シメサバ
生臭さがなく口の中でとろける味はまるで最上級のトロを食べているようです。
これはやっぱり店主の培ってきた腕なくしては提供できない味です。
高級寿司店でも同じ味は堪能できないわけで、これを食べたくて足を運んでしまいます。
サバが嫌いとか、今まで一度も口にしたことがないという人も、板前Diningあんどで味わってみて欲しいと思えるメニューです。
・ゴボウチップス
これはもうやめられませんという味です。普通に毎回3皿はおかわりするところですね。
家では絶対作れません。
パリッ、サクッと口の中で弾むチップス。ポテトチップスとも全然違う、えびせんとも違う本当に板前Diningあんどでしか味わえないチップスなんです。
いくらでも食べてしまいます。
・デミグラスソースのオムライス
何か秘密の製法があるに違いないと思わされる本格的な味わいです。
洋食目的の人はこれをまずランチで試してみるのも入口としてはいいですね。
ランチならお得な気分で一流のデミグラスソースを味わえるなんてとっても素敵です。
「板前Diningあんど」へのアクセスと駐車場情報
日暮里舎人ライナー「西新井大師西駅」から10分以内です。
駅を出たら線路に沿ってスーパーベルクスの方向に進んで下さい。
PCデポまできたら右に曲がって下さい。
「西新井みどり公園」野球場の前です。
駐車場も近くにいくつかあるので車で行くことも出来ます。