夫の健康診断の血液検査の結果で、毎回LDLコレステロールが基準を超えて高いので、どうしようかと思っていました。
もちろん、食事には気を付けてますし、夫も徒歩で通勤するなど、体も動かすようにしているのですが、なかなか体重は減らないしLDLコレステロールの値も減っていかないので困っていたのです。
それが緑でサラナです。
目次
緑でサラナの成分は?
医薬品ではなく、野菜ジュースのような缶飲料なので、毎日手軽に飲めるのかもと魅力を感じました。
うーん、体に良さそうなものばかり!
天然アミノ酸である「SMCS」、別名「メチルシステインスルホキシド」という成分だそうです。
緑のサラナには、このSMCSという天然アミノ酸が豊富に含まれており、血中コレステロール(特にLDLコレステロール)を低下させる働きがあるということですね!

緑でサラナのカロリーは?

甘さを加えるための砂糖や、人工甘味用は使われていません。
緑でサラナの味ってどうなの?まずくない?
いくら体に良いとはいえ、味がどうしても合わなかったり我慢できないものであれば、とても毎日飲めませんからね。
ただ飲んでみると、リンゴやレモンが入っているため、味自体は自然な甘さがあって美味しいです。

冷蔵庫で冷やして飲んだ方が、より飲みやすいですよ。
緑でサラナをアレンジして美味しく飲む方法
緑でサラナは味は美味しいのですが、独特の香りがあるので、野菜嫌いの方などは少し飲みにくいかもしれません。
鼻に抜ける独特の匂いが気にならなくなります。
緑でサラナはいつ飲むといいの?飲むタイミングは決まっている?
緑でサラナは薬ではないので、1日のうちいつ飲んでも大丈夫です。
ただ、飲むのを忘れないために、毎日決まったタイミングで飲むのが良いかも知れませんね。
緑でサラナは市販されているの?コンビニやスーパー、ドラッグストアで買える?
緑でサラナは市販品もあるのでしょうか。
また、スーパーなどにもありません。
どこで買ったら一番安く買える?緑でサラナが安く買えるキャンペーン
色々調べてみると、公式サイトで買えば10%Offで購入できることができ、一番お得だということが分かりました。
もちろん送料も無料です。

緑でサラナの賞味期限は?
緑でサラナの賞味期限は、缶を開ける前であれば製造から1年です。

さすが、缶に入っているので保存期限も長いですね。